![]() |
water tankを設置しました。サイドタンクもポリッシュしてステーもポリッシュしてあります。180マフラーなのでタンクはオフセットして取り付けます。キャップは16ib.を選択しビレットタイプに変更しました。 |
![]() |
starterを取り付けました。セルはpresisionから買っておいたハイトルクタイプです。$225でした。 |
![]() |
右リアのタイヤハウスの中ですがバッテリーケーブルはtaylorの1ゲージをセット、最近流行のアーシングも行っておきました、lightning audioの4ゲージを選択し、場所はヘッド、altnetor、starter、デスビの4箇所にアーシングを施行。water hoseのキットのパイプはどーしても取り付けできなかったのでアールズもどきのspctreを使用します。 |
![]() |
一応これでエンジンをかける準備は整いました、後はガス入れて火をともすばかりです。 |